更年期障害

閉経前後の10年間を更年期と呼びます。
およそ45歳から55歳の頃とされ、卵巣の機能が低下することから女性ホルモンが急激に減少し、生理不順以外にもほてりやのぼせ、疲労感などといった体調の変化が生じてきます。さらに身体的変化や心理的要因、社会的なストレスなども影響することで、こころや体に様々な症状が現れ、日常生活に影響を及ぼすものが「更年期障害」です。

主な症状

○ 自律神経失調症状

顔のほてり、のぼせ、発汗、冷え性、動悸、めまい、 頭痛、耳鳴り、息切れ、疲労感
○ 精神的な症状

不安、憂鬱、意欲低下、不眠、イライラ
○ その他

肩こり、関節痛、腰痛、食欲低下、排尿障害

治療

治療には、食事や運動などの「生活習慣の改善」、個々の症状に合わせた対症療法で漢方を始めとする「薬物療法」の他に、当院では「プラセンタ療法」も行っています


プラセンタとは?

ヒトの胎盤を由来とする製剤で、各種の栄養素や多くの生理活性物質を含んでいます。
自然治癒力を高めることで更年期障害の症状改善、抗アレルギー、免疫向上、代謝改善、疲労回復、抗酸化作用などに効果があるとされています。
医薬品としては肝炎と更年期障害に対して保険適応が認められているものです。

※ 保険診療には適応条件があります。
  [保険適応外の場合は自費診療・・・1回/1200円(税込)]

「更年期外来」は毎週水曜日の午前中です